闘牛大会情報 |
闘牛トピックス
|
全島一前夜祭ナイター闘牛大会 〜軽量級優勝旗争奪戦〜 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(平成17年10月22日現在) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日時:平成17年10月22日(土)午後6時開始 場所:東目手久闘牛場(伊仙町目手久) 主催:東部闘牛愛好会 後援:(合)あたり実業 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【大会の見所】
|
![]() |
〈軽量級優勝旗争奪戦〉タキネトガイvs当原戦士栄号 |
![]() 対する当原戦士栄号は徳之島でデビュー後1勝1分けの戦歴で沖縄に活躍の場を移し、軽量級チャンピオンの座まで上り詰めた。再び中・軽量級の激戦区である徳之島入りし、歴戦を積み上げてきたベテラン牛である。 タキネトガイとしては、トガイ角を生かしたツキ技で相手にダメージを与えながらスタミナを奪い、チャンピオンの座を死守したいところ。一方の当原戦士栄号は時間が長引くほどダメージが大きくなるだけに、得意のツノ掛けからの速攻で一気に片を付けたいものと思われる。強豪ひしめくこのクラスで戦って来た両牛の攻防から目が離せない結びの一番である。 |
〈大関戦〉大作ファミリークロフネvs松井虎鉄 |
![]() 体躯では松井虎鉄が上回ると思われるだけに、クロフネとしてはツキ・カケ技を交えながらペース配分を誤らず勝機を掴みたいところ。迎え撃つ松井虎鉄としては体重差を生かし圧力を掛けながらじわじわ攻めたいところと思われる。自分のペースに持ち込んだ方が有利であり、対戦タイムが勝敗に影響しそうだ。クロフネが連勝街道を邁進できるか、松井虎鉄が見事復帰戦を飾るか注目の対戦である。 |
〈封切戦〉突撃チワワvs大勝花形功真 |
![]() 突撃チワワとしては実力十分ながらも新しい環境下での初陣となるだけに、その実力をどこまで発揮できるかがポイントとなってくる。一方の大勝花形功真としては、相手の出方を見ながら弱点を見極め、ここぞとばかりに得意技で勝負を決めたいところ。小型牛の対戦だけに、リング内狭しと繰り広げられる技の攻防から目が離せない。先に隙を見せた方が負けであり、封切戦にふさわしい熱戦が期待される。 |
〔南海日日新聞「闘牛特集」(平成17年10月21日付)紙面に寄稿。〕 |
闘牛大会日程・結果 | |||
|
|||
|
|
|||
|