闘牛大会情報 |
闘牛トピックス
|
昭和45年生厄払い闘牛大会 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(平成18年1月4日現在) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
日 時:平成18年1月4日(水)午前10時開始 場 所:東目手久闘牛場(伊仙町東目手久) 主 催:昭和45年生 入場料:大人 2,500円・小人 1,000円 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
【大会の見所】
|
![]() |
〈横綱戦〉ピカピカの一年生 南ちゃん vs 天神無双 |
![]() 攻守のバランスには定評のある両牛。どちらが先に仕掛けるかで対戦内容も異なってくる。序盤は相手の出方を判別し、徐々に前に出て圧力をかけながら勝機を掴みたいところだ。短期戦では決着がつかず、人牛一体の激しい攻防が繰り広げられ、闘牛ならではの醍醐味を堪能させてくれるものと予想される。 |
〈指名大型戦〉赤鷲 vs 川田牛 |
![]() 赤鷲がこれまで通りの闘いぶりを見せればあっという間に勝負がつく可能性もあり、その取り口によって展開が変わってくる。対する川田牛は速攻からの腹取り決められては元も子もないだけに、自ら攻め込んで行くか、相手の攻めを上手く切り返しての逆転勝利を狙うであろう。角を交えると同時にツキ・ワリを見舞い合う、大型牛ならではの激しい攻防に沸く激戦が期待される。 |
〈封切特別戦〉みずほ花形 vs 清龍号 |
![]() みずほ花形としては、相手の庭に飛び込んでの対戦となるがここで連勝を止める訳には行かない。下角を取り左右からの角掛けで前進し、勝負を決めたい所だ。かたや本場所でのキャリアには差のある清龍号だが、「我が庭」と言える東目手久闘牛場に相手を呼び込んだのは強みである。勝手を知っている闘牛場で評判通りかそれ以上の力を発揮して初陣を飾りたいところだ。封切戦から大型牛の技の掛け合いで、闘牛ファンを唸らせるものと期待される。 |
〔南海日日新聞「闘牛特集」(平成17年12月30日付)紙面に寄稿。〕 |
闘牛大会日程・結果 | |||||
|
|||||
|
![]() ![]() |
Copyright 1998-2005, Tokunoshima Mebius Club. All rights reserved. |
|
|||
|